○SharePointとOfficeの新しい関係 (00:21:00)
・Office Web Appにより、WebでOffice機能が使える
○Cobaltプロトコル (00:23:00)
・差分更新(docxなどのXML形式が対象)
・グループ作業が可能に
○Throttling
・サーバ負荷に応じてクライアントが要求を制限する。
○事前にダウンロードすべきもの (00:26:00)
・SharePoint Server 2010 ベータ
・Office Web App
・Office 2010
・KB971831
・SQL Server 2008
------------------------------------
注、2012.08.10現在では、SP2013, SQL2012が可能選択肢
(上記、旧バージョンはダウンロードリンクが無い)
SP2013の中に、「必要モジュールの一括インストール」メニューがあり
その他を個々にダウンロード・インストールしなくて良い、模様。
○システム構築の前提知識 (00:29:00)
・ファーム、スタンドアロンの二種類
・ファーム
複数のSharePoint サーバを束ねる仕組み
小規模から大規模までを同じ製品でカバー
・SharePoint Server 2010では
ファーム間連携の強化
○ハードウェア最小要件 (00:32:40)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc262485(office.14).aspx
64bit
4GB: stand alone / evaluation
8GB: farm
○SharePoint アーキテクチャー概説 (00:34:50)
3: web: IIS, ASP.NET, AJAX, Silverlight
2: app: .NET Framefwork
1: db: SQL Server
○SharePointの運用と管理 (00:40:00)
フェデレーション認証サポート Geneva
一度どこかのADで認証されると、その情報をもってSharePointにアクセスできる
○SharePointの運用と管理 (00:42:00)
1. SharePoint管理サイト
2. ここのサイトでサイトの管理
3. STSADM.exeコマンド (180種)
4. PowerShell Cmdlet (600種)
・標準規格対応 (00:43:00)
・対応ブラウザ
Level 1
XP IE7, 8(32bit) Firefox 3.5
W7, 2008R2 IE8(32-bit) Firefox 3.5
Level 2
Mac他
○運用の効率化と自動化に向けて (00:44:00)
GUI設定画面
↓
PowerShellスクリプト
↓
管理対象
--------------------------------------------
○インストール作業の大まかな流れ (00:47:20)
1.前提条件の確保 5min
1-1.SharePointServer2010.exeを実行し、
「ソフトウェア必須コンポーネントのインストール」を実行。
すると、下記等の必要モジュールがインストール・有効化される
例、
・SQL Server 2008 Client
・MS Geneva Framework
...etc
1-2.修正プログラムの手動実行、再起動...Windows6.0-KB971831-x64.exeを実行
1-3.ファーム構成の場合、SQL Server (00:58:20)
2.SharePoint Server 2010 35 min
SharePointServer2010.exeを実行し、「SharePoint Server のインストール」
プロダクトキー(評価用)を ネット検索し、コピペする
Office WebAppコンポーネントのインストール (01:15:00)
3.構成ウィザードの実行 10min
サイト基本構造とサイト作成
4.SharePoint Server 2010 各種設定 5 min
5.ファームに二台目のSharePoint Server 追加 10 min
--------------------------------------------
PowerShellでサイト構成 (01:25:00)
ひとまず次のURLにアクセスすると、管理可能になる
http://server01:36862/
--------------------------------------------
インストール後、起動しただけで 1.8GB程度のメモリー使用量。
評価目的としても、最低3GB程度は確保しておきたい。
//
No comments:
Post a Comment